AIG富士生命の「さいふにやさしい医療保険」の特長と注意点とは?
「さいふにやさしい医療保険」はAIG富士生命の医療保険で、保障種類は終身保障型となっています。
解 説
- 充実した入院保障
- 選択可能な手術保障
- 先進医療特約で高額な先進医療の治療費にも対応
- 7大生活習慣病特約で長期入院に対応
- 放射線治療特約で放射線治療を保障
- 無事故給付金特則で健康ボーナスを支払い
日帰り入院から保障。1入院の支払限度日数の型は、30日型・60日型・120日型の3種類の型から選択。入院給付金は、それぞれ通算1,095日分まで保障。
Ⅰ型の場合、手術保障無し。Ⅱ~Ⅳ型の場合、公約1,000種類の手術について「手術給付金」を給付。
「先進医療」による療養を受けたとき、その技術料と同額の先進医療給付金を給付。
7大生活習慣病の治療を目的として、主契約の支払限度日数をこえる入院をした場合、入院1回につき、主契約の入院給付金日額×(入院日数ー主契約の1入院の支払限度日数)の7大生活習慣病入院給付金を給付。
放射線治療、または先進医療に該当する放射線照射・温熱療法を受けたとき、主契約の入院給付金日額×5の放射線治療給付金を給付。
5年毎の対象期間中に、主契約の入院給付金または手術給付金のいずれも支払いがなかった場合に無事故給付金が支払われる。
ぶっちゃけポイント
サイトでは特長という項目で『特約』も掲載されていますが、あくまでもトッピングする形の『特約』ですから、検討する際は注意が必要でしょう。また、保険料の支払い形態が『終身払い』しかないようなので、この点にも十分な検討が必要です。
補 足
『特則』という形で無事故給付金がありますが、これは定められた期間内に入院給付金を請求しなかった場合に支払われるお金ですから、必ず戻ってくるわけではありません。
参照 「さいふにやさしい医療保険」公式ホームページ
参照 「さいふにやさしい医療保険」公式ホームページ